今日は4月20日。去年の10月から始まった基盤整備の工事が全然終わらない…。予定では3月中には完了し、田植えにも間に合うという契約やったんですが。
この一角にうちの8割の田圃があります。このままじゃ糀が全く造れないので、村中探し回ってお願いしまくって、耕作放棄地をなんとか3枚作らせてもらえることにはなったんですが、それでも例年の6割7割程しかありません。
たぶん、かなりピンチです。。
一農家ではどうすることもできんし、今シーズンはもう諦めるしかない。耕したいのに耕せないという、生まれて初めての経験をさせてもらってます!?